フォーエス株式会社
経営理念・社是
Philosophy
MOVIE
Work Content
事業内容
1.映像制作事業

■企業プロモーション映像制作

■CM制作

■ドローン撮影

■ライブ配信

3.システム・アプリ開発事業

■WEBシステム・アプリ開発

■ハイブリッドiOS・Andorid開発

■組み込みシステム開発

3.システム・アプリ開発事業

■Wi-Fi設定サポート

■法人ネットワーク構築

■パソコンメンテナンス

■各種業務用機器取扱い

3.システム・アプリ開発事業

■エックスモバイル代理店

 十日町店運営

■エックスモバイル法人営業

2.報道事業

■地方ニュース取材・収録

■地域イベント・学校行事取材・収録

※JCV様 業務提携事業

4.デザイン事業

■紙媒体商業デザイン

■パッケージデザイン

■商用写真撮影

■ポスター・看板デザイン

4.デザイン事業

■ホームページ製作

■WEBデザイン

■ECサイト構築

■WEBサイト管理・運営

4.デザイン事業

■雪乃モッツァレラチーズ製造・販売

■雪乃未農薬コシヒカリ栽培・販売

■雪乃野菜栽培・栽培・販売

■雪乃豚・雪乃和牛・加工・販売

※雪乃はフォーエス株式会社の登録商標です

■企業プロモーション映像制作

大島電気株式会社 送電部

求人用プロモーション映像製作

映像制作事業について

当社では、さまざまな企業プロモーション製作を行ってきました。

とにかく当社の映像の強みとしては、その場で働いている方、また携わられている「人」に焦点を当て、魅力を引き出すことを得意としています。

当社映像を御覧いただき、少しでも胸を打たれると感じていただいた場合は、きっとその人に触れていただくことができたのではないかと思います。

十日町市にある大島電気株式会社様の送電部求人映像を制作させていただきました。

電力会社の送電設備という、暮らしに欠かせない電気のインフラ設備を守るため、日々一生懸命働いている人たちがいます。

そして、責任と誇りをもって働いているさながら、普段は見ることができない絶景を独り占めしている豊かさもある仕事。

ぜひ、興味のある方は応募いただけたら嬉しいです。

最新映像作品

南魚沼 龍寿しPV

会席ゆげ -miso- PV

越後妻有 大地の芸術祭2024

有限会社 尾身建築 PV

南魚沼市に名店あり。新潟ミシュラン2020掲載店、食べログ名店100選。

八海山の麓にある予約の取れないお寿司屋の名店「龍寿し」様のプロモーション映像です。

十日町会席ゆげ。新潟県2万店の中から17店に選ばれた新潟ガストロノミーアワード女性シェフ賞を受賞した会席料理のお店。

地産地消の食材を中心に、技を凝らした一品一品が楽しめます。

「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2024」の公式イベントとして開催された「大地の運動会」。総勢500人が参加した、地元民からアーティスト、被災者や難民など様々な多様性が認められた運動会の映像です。

十日町市の建築会社、尾身建築様の求人募集用PVを制作させていただきました。

住宅を作り上げるまでの独特な考え方や、従業員の会社や仕事に対するリアルな想いを映しました。

主な映像作品

十日町会席ゆげPV

イルカトラグリルPV

大地の芸術祭 ‐ 香港ハウスPV

除雪の達人選手権2022PV

大地の芸術祭 - 冬季企画展PV

■コマーシャル・CM製作

当社では、さまざまな企業プロモーション製作を行ってきました。

とにかく当社の映像の強みとしては、その場で働いている方、また携わられている「人」に焦点を当て、魅力を引き出すことを得意としています。

当社映像を御覧いただき、少しでも胸を打たれると感じていただいた場合は、きっとその人に触れていただくことができたのではないかと思います。

UX 第3回新潟ふるさとCM大賞

十日町市応募作品

2020年、2021年の第1回、第2回に引き続き、十日町市の応募作品としてCMを製作させていただきました。

今年こそは大賞と意気込んで製作しましたが5位入賞となりました。

シナリオは、十日町市職員の方々が作成され、それを映像化していますが、今年は秋に田植えの映像が必要になり、秋に早生を早めに刈ってもらい、そこを田ぶちをし、再度苗植えをできる状態にするなど、映像撮影のためのロケーションを自分たちで作り上げた作品となっています。

苗植えと稲刈りの映像は同じ日に撮影しています。

NEWS

十日町市ニュース

JCV NEWS LINK 取材・収録

十日町市などの地方ニュースを取材・収録し、ウィークリーニュースとしてJCVケーブルテレビ番組にて放映されています。

十日町タウン情報サイトでも、ニュースを閲覧することも可能です。

地方の細かいニュースはなかなか手に入りません。さまざまな思いで、地域のために貢献している人たちをしっかりと取材し、魅力を発信していきます。

■地方ニュース取材・収録・編集

報道事業について

当社は、2022年に上越ケーブルビジョン様と業務提携いたしました。JCV十日町情報センターのケーブルテレビ番組を中心に、報道関連の取材・収録・編集までを請負、取り組んでおります。

地方の情報を埋もれさせないように、日々取材を行い、フレッシュな情報を皆様にお届けできるように迅速な番組編集を作業を心がけています。

■地方イベント・学校行事取材・収録・編集

スポーツ大会

第6回ライオンズクラブ杯ミニバス収録

十日町市などのイベントや学校などの行事、スポーツ大会などの収録・編集を行っています。

スポーツ大会などにおいては、すべての試合の収録を行い、参加者の皆さんに振り返りができる映像を提供しています。

ただの記録ではなく、できるだけ会場の臨場感を伝えれる収録を心がけています。

企業名

設立

資本金

本社所在地

代表者

従業員数

事業内容

顧問弁護士

フォーエス株式会社

2021年(令和3年)10月8日

400万

〒948-0072 新潟県十日町市西本町3丁目2-2

代表取締役 高橋 孝太(光太)

11名(うち派遣社員1名)

映像制作・商業デザイン・WEBデザイン・システム開発・アプリ開発

通信事業・商品開発

新潟つばさ法律事務所  弁護士 石井正人

Overview

企 業 沿 革

令和3年10月

フォーエス株式会社設立 十日町市袋町1丁目81番地1

令和4年9月

株式会社三和コンピュータシステム 様

業務提携締結(システム開発事業)

令和4年10月

上越ケーブルビジョン株式会社 様

業務提携締結(報道事業)

令和4年10月

本社移転 十日町市西本町3丁目2-2

令和4年10月

報道事業部スタート

令和6年9月

JCVサテライト・本町2丁目事務所開設

令和6年12月

南魚沼(六日町 西口) 営業所開設

令和7年1月

長岡市(三ツ郷屋2丁目) 営業所開設

〒948-0072 新潟県十日町市西本町3丁目2-2 TEL.050-3187-3904 / FAX.050-5578-9237